サイレンを鳴らしてもらって大丈夫です

溜息の現場

サイレンを止めて駆け付けてくれないか、よくある要請者からの要望です。救急車は緊急車両であり、赤色回転灯とサイレンを鳴らすことで緊急車両の要件を満たします。サイレンを止めて駆け付けることはできないのです。

夜間の体制に入った消防署にいつものように出場指令が鳴り響きました。

「救急出場、○町○丁目S方、男性は腰部の痛み動けないもの、通報は家族女性から」

との指令に私たち救急隊は消防署を飛び出しました。



出場途上

消防署を飛び出した救急車、後部座席から救急隊員が119番通報のあった電話に連絡を取ります。

(119コールバック)

隊員「もしもし、Sさんのお宅ですね、救急隊です、ご通報いただいた方ですか?」
母親「はい、母親です、ご近所迷惑になると困るのでサイレンを止めて来てください」
隊員「申し訳ありません、救急車は緊急車両ですからサイレンを止めてそちらに駆けつけることはできません、患者さんのご様子を教えていただけますか?」
母親「とりあえずサイレンを止めてきてください」
隊員「…すみません、サイレンを止めて向かうことはできません、患者さんの様子を教えてください」
母親「はぁ、そうですか止めてはもらえませんか」
隊員「ええ、できません、申し訳ありません」
母親「いえ、私の息子なのですが、夕方から急に左の腰の辺りが痛いと言い出しまして、今は痛みで動けないって、救急車を呼んでくれと言うので」
隊員「ご本人は救急車を呼んでほしいと訴えることができるのですね、意識はしっかりしているのですね?」
母親「はい、話はできます、とにかく痛いって言っています」
隊員「そうですか、分かりました」

通報者である母親から発症に至った簡単な経過、傷病者の年齢やかかりつけ医療機関がないかなどを聴取し電話を切りました。内容を救急車の前方にいる隊長と機関員に報告します。

隊員「…という状況です、尿管結石がかなり疑わしそうです」
隊長「そうだな、既往症はないって?」
隊員「ええ、特にこれといったものは何もないそうです」
隊長「そうか、了解」


現場到着

Sさんのお宅は大通りから細い路地を入って100m以上入った静かな住宅街の一角にありました。家の前に手を振る女性の姿がありました。案内に出ていたのは電話に出た60代くらいの母親でした。

隊長「先ほど電話に出ていただいたお母さんですね?」
母親「はい、こっちです、お願いします」
隊長「はい、案内をお願いします」


傷病者接触

傷病者は30代の男性でSさん。夕方から左の腰部が痛みだし、夜になって激痛になったとのことでした。苦悶の表情、腰部に手を当てうっすらと汗をかいてじっとしていられない様子でした。

隊長「こんばんはSさん、救急隊です」
Sさん「どうも、お願いします、お世話になります」
隊長「ずいぶん痛むみたいですね、痛いところを教えてください」
Sさん「ええ、ここです、ここが痛むんです」
隊長「ちょっと申し訳ないけど痛むところを叩かせてもらいますよ、これは響きますか?」
Sさん「うぐぅ、痛い!ものすごく響きます」
隊長「今日はおしっこはちゃんと出ていますか?色は気になりませんでした?」
Sさん「おしっこの色?」
隊長「そうです、血液が混じっていたとか、いつもより赤い色をしていたとかありませんか?」
Sさん「う~ん…言われてみれば少し赤っぽかったかもしれません」
隊長「そうですか」
隊員「隊長、バイタルとれました」
隊長「了解、それじゃあ車内収容して選定しよう」


車内収容

Sさんのバイタルは特に問題なし、痛みの部位、発症の状況、尿管結石を疑うには十分なキーワードが揃っていました。尿管結石は腎臓から膀胱におしっこを運ぶ管、尿管に石が詰まってしまうものです。Sさんのように腰背部の激痛を訴え、じっとしていられないことが多く、時にはのた打ち回っていることもあります。Sさんは車内収容したストレッチャー上でもとにかく痛みでじっとしていられませんでした。

Sさん「あの…とにかく痛いんです、早く、早く病院に行って下さい」
隊長「Sさん、今、病院に連絡を取っていますからもうちょっと待ってください」

こんなに痛がっているし早く病院に連れて行ってあげたい。ところがこの活動はすぐに受け入れ先が決まりませんでした。

機関員「隊長、○病院は対応できないそうです…、次に近いのは…○病院です、連絡取りますよ」
隊長「ああ、選定を続けて、Sさん、お母さんも聞いてください、今、救急隊で○病院に連絡を取ったのですが対応できないとのことで断られました、今○病院に連絡していますから」
Sさん「あの…本当に痛いんです、早くどうにかしてください」
隊長「ごめんなさいね、ものすごく痛いのは良く分かります、受け入れ先が決まらないことには私たちも出発できないのですよ、もう少し辛抱してください」
Sさん「はい…」

選定に10分ほどかかり、3件目の連絡で受け入れ先が決定しました。連絡件数3件、選定時間10分程度、救急隊からとってみればいつものこと。しかし、激痛に耐えているSさんにとってはこの10分程度の時間も途方もない時間に感じられたことでしょう。

受け入れ先がすぐに決まる、傷病者にとって、そして私たち救急隊にとってもそれが何よりなのですが、現実がそうではないことはいつもこのサイトで紹介させていただいている通りです。もっと選定に苦慮し1時間以上も救急車が出発できないことさえもあるのです。


現場出発

隊長「それでは○病院に向かいます、救急車なら10分はかからないです、Sさんもう少しですよ」
Sさん「はい、すみません、よろしくお願いします」
母親「あの…近所迷惑になるのでサイレンをちょっと…」

まだサイレンの気にしている母親でした。

機関員「隊長、この通りは狭いですから通りに出てからサイレン鳴らしますからね」
隊長「ああ、しっかり安全確認して」

Sさんのお宅の前から続く細い路地を赤色回転灯だけで走行する救急車、母親からの要望があったからと言うことではなく、この狭い路地では緊急走行してもスピードを出すことはできません。このような場所、特に夜間ではこのような配慮をすることはあります。ゆっくりと大通りに向かって走り出す救急車、すると…

Sさん「もういいじゃねえか!いいから早く行ってくれよ!痛いんだよ!サンレン鳴らして行ってくれよ!」
隊長「…」
母親「どうしたのよ!何を急に大声出してるのよ!」
Sさん「とにかく痛いんだよ!さっきからずっとそう言っているだろう!」
母親「だって…近所が…」
Sさん「近所近所近って…!近所迷惑とか、そんなこと言っている場合じゃないくらい痛いんだよ!」
母親「…」
隊長「Sさん、救急車もこの狭い通りじゃ急げません、通りに出たらもちろんサイレン鳴らして急ぐから」
Sさん「本当にお願いします、すみません…もう痛くて痛くて…」
母親「あの…もう家から離れましたからサイレンを鳴らしてもらって大丈夫です、サイレンを鳴らして急いでください!」
隊長「ご心配なく…我々はいつも急いでいます」
機関員「隊長…通りに出たら緊急走行します」

やれやれ…お母さん、救急隊はいつだってサイレン鳴らして急いでいますよ、それを止めろと言っていたのはあなたじゃないの…はぁぁ…。


病院到着

「尿管結石 軽症」


帰署途上

隊員「あのお母さん、近所迷惑になるからサイレン止めろ止めろって、そればっかりでしたね」
機関員「息子は痛くて、のた打ち回っているのにな、尿管結石は本当に激痛って言うものな、それなのに近所の心配ばかりしているから怒っちゃったんだなぁ…」
隊員「自宅から少し離れたから今度はサイレン鳴らして急げって…」
機関員「近所以外の迷惑なら大丈夫…救急隊なんてやっていると人間の本性がよく見えるな」
隊長「でも、Sさんの立場になれば早く病院にって思うだろうし、母親の立場になればサンレンは止めてくれってやっぱりなるだろうな」
隊員「まあそうですね、消防署の近くに住んでいれば、サイレンがうるさいのは事実ですからね」
隊長「エアコンは使いたい、テレビだって見たい、でも町に発電所ができたら嫌だし、ゴミは出すけどゴミ処理場が近所にできたらやっぱり嫌だって、そういうことなんだよな、みんな少なからず誰かに迷惑をかけて生活していて、だからみんなが少しずつ我慢をする、それが社会だと思うけど…」
機関員「そうですね、この町の電気もゴミも他の地域に支えてもらっているけど、そんなこと考えて生活なんてしていないもんなぁ、オレもだけど…」
隊員「必要なのは分かっているけど自分に迷惑がかかるのは嫌だって、緊急車両のサイレンもそんなもののひとつですね、世の中にはそんなものってけっこうありますものね」
隊長「葬儀場や火葬場とかね、パチンコ屋とか、競馬場なんかもそうかなぁ…」
機関員「ほら、それからキャバクラとか、ラブホテル、風俗の店なんかもそうだ、お前も家の隣は嫌だけどなくなったら困るだろ?」
隊員「いや…別に…困りませんけど…」
隊長・機関員「またまたぁ~アハハハハ」
隊員(ちぇっ…オヤジ共め)

有事の際になくては困るもの、住民にとってみれば消防署そのものがそういう存在でしょう。サイレンの騒音に代表されるように、私たちの活動により様々な人たちに迷惑がかかっています。でも、たくさんの人がそれを我慢してくれている、それはきっと自分が有事の際にはそうしてほしいと思っているからでしょう。

救急隊はお前らなんて必要ないと罵る人の下にだって要請されれば駆けつけます。迷惑はお互い様、我慢はいつかの自分のため、みんながそんな気持ちを持っていてくれるのなら、私たちの活動ももう少しやりやすいのかもしれないのですが…。


119番通報する前に1秒だけ考えてほしい、 大切な人がすぐ近くで倒れていないだろうか?今、本当に救急車が必要だろうか?と。

すべては救命のために

この記事に対するご意見・ご感想をお待ちしています。twitterなどSNSでのコメントを頂けると嬉しいです。

緊迫の現場
@paramedic119 フォローお願いします。