TAG

除細動

あなたたちは命の恩人です

緊迫の現場 前回の記事では劇的な救命だけではないやりがいのある現場の話(この国には希望がある)を紹介しましたが、今回はまさに救命劇、これぞ救急隊のやりがいというお話です。 出場指令 晴天の温かい日、消防署に緊急指令が鳴り響きました。 「〇救急出場、〇町〇丁目…、〇運動場、男性は息苦しいもの、通報は友 […]

AED 自動体外式除細動器

救急資器材-救急車にあるもの- AED(Automated External Defibrillator)は自動体外式除細動器と訳します。AEDは心臓に除細動、つまり電気ショックを与える機械です。 突然死の原因のそのかなりの割合を心疾患が占めているといわれています。その数は日本国内だけでもおよそ年間 […]

除細動

用語解説 じょさいどう。除細動とは、心臓のけいれん、「細動を除く」から除細動です。AEDのパッドを傷病者の胸に貼って電気ショックを行います。 心臓を正常なリズムに戻す処置です。心室細動や心室頻拍などの不整脈の際に必要になります。 119番通報する前に1秒だけ考えてほしい、 大切な人がすぐ近くで倒れて […]

VF(心室細動)

用語解説 心室細動 (Ventricular fibrillation, Vf)とは、心室が無秩序に震えているような状態、心室全体としての均一な収縮がないため血液拍出は、ほとんどできない状態。心停止。 AEDによる除細動が必要。 あなたたちは命の恩人です―心室細動の傷病者に除細動を実施して救命した事 […]